出張アシスタント行ったりしてるうちにいつの間にやら12月、さすが師走、けっこう忙しくてちょいと放置気味になってましたすみません。 今年の試みとして、生徒の伴奏を生徒がやるという他に、今まで一人一曲ずつ披露していたのが二曲続けて披露となりました。曲ごとに自分で調子を合わせる訓練だとか。 私の二曲は「伊勢音頭」と「売名節」という比較的短い二曲ですが、緊張と相まってなかなかのしびれ具合。 正直演奏途中より演奏後の退場が不安です。
SECRET: 0 PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456 確かに、本番中は緊張で、しびれを忘れるかもね。 退場中にズッこけたら面白いかも^^
SECRET: 0 PASS: f622eeea968e4811185411f5e1000d06 正座している間も足の指を動かし続けると良いと聞いたことがあります。試してみてください(V^-°) (効果のほどはわかりませんが^^;)
SECRET: 0 PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456 シビレル伴奏で痺れる退場ですかあ、、ww 痺れに気を付けなはれやぁーキタ━(゚∀゚)━!
SECRET: 0 PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456 >Fumieさま 本番中は緊張して大丈夫として、終わった瞬間弛緩したらどうしよう…w 一度法事でやらかした経験あり。 >B人さま いやそれ演奏に集中でけまへんがなーっ!!w >ちーちゃん&オス君飼育者さま しびれまくりですなあ。退場時に緞帳使用は認められるかしら…w
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メールアドレス
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
確かに、本番中は緊張で、しびれを忘れるかもね。
退場中にズッこけたら面白いかも^^
SECRET: 0
PASS: f622eeea968e4811185411f5e1000d06
正座している間も足の指を動かし続けると良いと聞いたことがあります。試してみてください(V^-°) (効果のほどはわかりませんが^^;)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
シビレル伴奏で痺れる退場ですかあ、、ww
痺れに気を付けなはれやぁーキタ━(゚∀゚)━!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>Fumieさま
本番中は緊張して大丈夫として、終わった瞬間弛緩したらどうしよう…w
一度法事でやらかした経験あり。
>B人さま
いやそれ演奏に集中でけまへんがなーっ!!w
>ちーちゃん&オス君飼育者さま
しびれまくりですなあ。退場時に緞帳使用は認められるかしら…w