怒涛の四月が終わりうららかな五月晴れ、皆さまいかがお過ごしでしょうか。カンナです。
午前中にようやく4月いっぱいかかっていた諸事情に区切りがつきまして、夜はかねてからのお楽しみ、「志の輔らくご」に行ってきました。初志の輔でございますー。
一部が「大忠臣蔵」、二部が落語「中村仲蔵」で、一部で仮名手本忠臣蔵全十一段の解説がざーっとございます。歌舞伎は高い、文楽でもまだ長い、という方にはおススメです。志の輔師匠の軽やかな語り口で仮名手本忠臣蔵の概要がつかめますー。
二部は仮名手本忠臣蔵の五段目の登場人物、斧定九郎を演じた歌舞伎役者「中村仲蔵」をモチーフにした落語でして、これは忠臣蔵に明るい人ならグッとくる、明るくない人でも第一部を見てりゃグッとくる、そんな落語です。
久しぶりに落語に行きましたが、楽しゅうございました。特に「中村仲蔵」はずっと気になっていた演目なので、見れて良かったです。
で、先月末には新内の会に行きまして、そちらはいわば妹弟子に当たる方が他に新内節も習っており、その会にみんなで行こー!と一門の方々着物で赴いたのですが、場所が国立劇場大劇場、役者勢ぞろいで囃子も人間国宝のオンパレード、てか主催者が人間国宝。すげえやすげえやスケールが違う!
なのでその日の着物は正絹の薄紅小紋の袷に綴(つづれ)の帯、髪もガッチガチにまとめてメイクがっつりで参りました。みんなで松花堂弁当に舌鼓を打ちつつ、至福のひと時でございました…
昨日は木綿に半幅じゃーい!足元は錣(しころ)の下駄じゃーい!髪?おくれ毛も色気じゃ!腹ごしらえはロコモコ丼、なんのこたあない目玉焼きとバーグのっけた白飯じゃーい!初ロコモコけっこう美味。
そんなこんなでアクセントをつけつつ、ゴールデンウィークを楽しんでおります。
皆さまにおかれましても、良い休日を!
さ、原稿描こっと。
コメント