マンガ家上島カンナの居場所

ブログ

『マンガでわかる文楽』とは?

ずいぶんご無沙汰ですがこんばんは。花粉休暇を取らせていただいておりました。流行らせたいこの休暇…春眠暁を覚えずではない、断じて! さて絶賛予約受付中でございます「マンガでわかる文楽」 皆さまチェケラー済でしょうか。発売日 …

左手の回復と葛根湯

さあ〆切地獄から抜け出して、出かけまくるぞひゃっほうと思った矢先に花粉のお知らせが舞い込み、寒さも相まって今日も今日とて@家。カンナです。 先日原稿を仕上げた後、長引いていた左手の痛みのため医者を変えてみた結果、腱鞘炎で …

いつのまにか2月

子どもの頃よく遊んだ、家族より仲が良くて大人になった今もしみじみ懐かしい幼なじみが、いつの間にか世間をにぎわせる嫌われ者になっているのがやるせなくて切ない。恵方巻ってそんな感じ。カンナです。 というわけで終わったよ!終わ …

一応職業病…なのか?

引きこもって仕事をしていると2キロ増えました。おかしいなー病み上がりのはずやねんけど。 年末に三番叟を描いてから左手がしびれ、まあ左手やしと軽く見てたら年明けから違和感が痛みへ。以前リハビリした病院に駆け込むと、腱鞘炎だ …

賀笑☆2019

2018年は大きく体調崩すことなく無事乗り切れたと思ったらこの体たらく。皆さまあけましておめでとうございます。 たしか一昨年の元旦も風邪で寝込んだ記憶があります。正月の定番になりつつあるのかもしれませんね。冗談じゃない。 …

2019年に向けて!

バレエを観た翌日文楽を観た翌日狂言を描いて今忠臣蔵を描きながら三味線の練習曲を聴く今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうかカンナです。クリスマス?何その南蛮文化。 バレエというのは東京バレエ団の『ザ・カブキ』!『仮名手 …

最近のわたくし

いつの間にやら12月になりまして、ちょっと前までハロウィンハロウィン言ってた巷がメリクリメリクリ騒がしいですねこんにちは。さっそく自分用クリスマスカードを購入し、今年のクリスマスはそれを飾って終わりです。 で、去年までは …

リフレッ…シュ?

時差を理由にだらだら過ごせるのは帰国後何日までだろう。1カ月は引っ張れるか。カンナです。 先週ハワイに行ってまいりまして、結果帰国後瓦そばをつつきながら父が「やっぱワシしばらく旅行は1人でええ」と宣言する事となりました。 …

発表会を終えて

久しぶりにマンガのネームを描きあげたら、自分のマンガ力が落ちている事に愕然。カンナです。 というわけで先日無事発表会を終えまして、ようやくひと段落でございます。 一日着物で過ごすとたいてい肩や背中が痛くなり、正座もあって …

発表会目前!

喉が痛いのでマスクしてマフラーして腹巻きして運動したら汗をかきすぎて首とお腹にあせも&息が苦しい。加減を知らない女、カンナです。 今週末というか明後日の11月10日(土)13時より、浅草見番にて発表会がございます …

« 1 13 14 15 69 »
PAGETOP
Copyright © 上島カンナ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.