マンガ家上島カンナの居場所

ブログ

例年よりやや早め

毎日気分がだらけているのは五月病のせいだ!仕方ないんだ!なんて便利な言葉なんだ!カンナです。 私の中で冷やし中華のマストアイテムは錦糸卵なのですが、さすがに栄養面と彩りという点でどーよ、という事でなんやかや足しております …

黄金週間満喫中!

怒涛の四月が終わりうららかな五月晴れ、皆さまいかがお過ごしでしょうか。カンナです。 午前中にようやく4月いっぱいかかっていた諸事情に区切りがつきまして、夜はかねてからのお楽しみ、「志の輔らくご」に行ってきました。初志の輔 …

合同稽古を終えて

春うらら、と思ったら初夏じゃね?カンナです。 先週末に合同稽古をやりまして、半日着物を着て三味線を弾くだけですが、毎度毎度翌日は全身筋肉痛になります。 習い始めの頃は背中や肩がひどく、これはおそらく着慣れない着物で背筋を …

初めての他流試合!?

寒い寒いと思ったら一気に暖かくなり、桜も「待ってました!」ばりに一気に開花している今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。それでも信じ切れず衣替えができないカンナです。 先週の1日(土)、三味線かとう主催「桜吹雪ちとしゃん …

着物?ジーンズ?それとも?

あっという間に3月も終わり、ちらほら桜も4分咲き5分咲き、どちらにしろマスクにサングラスですこんばんは。 さて、私の服装は「パーカーにジーンズ」もしくは「着物」のどちらかで、オフィシャルな場所ではたいてい着物を着ておけば …

このためだけに毎日タイに通いたい

年度末、何かと慌ただしい気配ただよう今日この頃、自由業の私にはピンと来ませんこんにちは。確定申告さえ終わったら、いずこも同じ春のあけぼの。 一昨年パタヤに行った時にもマッサージを受けたのですが、初マッサージにびびった私は …

チェンマイを何倍も楽しむ方法!?

なんだか頭が痛くてものすごく遅くに起きて、チキンのトマト煮込みを作って、食べて、また眠る。昨日はそんな一日でしたこんばんは。おかげで今日はとても元気です! 長々とお送りしておりますチェンマイ旅行記、実は3日目からは前回の …

最近の三味線稽古事情

今年の花粉は目に来ますねこんにちは。というわけでいったんチェンマイ旅行記をお休みして、今日は近況報告でございます。 チェンマイにてのんびり過ごしている間にも、ちょっと「三味線練習したいなー」と思うようになりまして、帰国後 …

チェンマイリズム!

いつの間にか3月突入、雛あられはチョコボールが一番好きです。いかがお過ごしでしょうか。 一昨年のバンコク&パタヤ、去年のベトナム&カンボジアときて今回のチェンマイですが、3回目にして初めて原稿が間に合いました。それまでは …

どこでも熟睡

寒さの中にも少しずつ春の訪れを感じる今日この頃(訳:目がかゆい)いかがお過ごしでしょうか。カンナです。 今回のチェンマイ、いつも成田や関空から出発していたのが初めて羽田から行きました。羽田いいですね!国内と国外でターミナ …

« 1 20 21 22 69 »
PAGETOP
Copyright © 上島カンナ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.