マンガ家上島カンナの居場所

ブログ

口の中がパチパチするー

暖かいんだか寒いんだか、まさに三寒四温な今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 正月に餅の食べすぎで胃がもたれまくった時、「胃もたれ_効く」で検索したら各種胃薬の他に出てきたのが炭酸水。しかし甘いソーダやコーラはカロリー …

最後の美容院から2年経過

早くも花粉に悩まされている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。目がかゆい。 美容院でじっと座っているのが苦痛で、時間も惜しいし切りに行くくらいなら我慢すっか、と思っていたら2年経っておりました。前髪はセルフカットを …

とまらぬ「おかん化」

実家から着物やら何やら送ってもらうついでに、いらない割烹着を入れておいてもらいました。いやー便利っすな!前からかぶるエプロンみたいな。着物でも袖が邪魔にならなーい。 着物を着て出かける時、先に着付けて出掛ける時間までマン …

着物ノート作り!

今年は来ないと見せかけてーの冬将軍お出ましな今日この頃。皆さまいかがお過ごしでしょうか。ワードローブは着る毛布。 今日はかねてより作りたかった「着物ノート」を作ろうと、手持ちの着物すべての寸法を測りました。測りーの畳みー …

年も松も明けまして。

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。2016年初っ端からブログ更新滞ってすみませぬmm 暖冬とはいえ鍋の季節です。1人用土鍋を去年買って以来、まあ冬は鍋。〆切の日以外はたいてい鍋。最近は1人用鍋の …

2015年最後の感動

暮れも押し迫り、というかもう暮れますね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。一昨日がでしにっきの仕事納め、昨日がバイトの仕事納めでした。 今月に入り、コツコツとスポンジだの洗剤だの、大掃除グッズは買いこんでおいたんですが、結 …

正月前にもち三昧

すっかり年の瀬ですね。クリスマス?知らんなあ。 もちはいつもアルミホイルに油を塗り、その上に乗せてトースターで焼いていたのですが、百均で「くっつかないホイル」を見つけて試してみたらアラ不思議。手間がかからない上にくっつか …

年末でしにっきのお約束

過去3回ほどでしにっきで忠臣蔵を取り上げましたが、その時は担当さんによるネーム確認をすっ飛ばし、桑さんにのみ確認してもらって進めます。オールリアル絵は時間がかかりすぎるので、担当確認は完成後に後回ししないと間に合わないの …

縁は異なもの味なもの

さてタイ旅行記の最後は、そもそもタイに行くきっかけとなった友人の登場でございます。パタヤのホテルマンで「パタヤいいとこですよー」とのことなので、いっちょ取材がてら行ってやろうかいと。取材といってもでしにっきでもベンジャミ …

南国といえばフルーツ!

タイのスーパーに行くと色とりどりの果物が山と積まれています。パパイヤやドリアンも大量にあるあたり、南国ですなー。朝食にもいろんな種類のフルーツがあって、フルーツ好きの私としては大歓喜でございます。 ・ドラゴンフルーツwi …

« 1 24 25 26 69 »
PAGETOP
Copyright © 上島カンナ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.