マンガ家上島カンナの居場所

ブログ

詰めが甘いのは生まれつき

旅行の準備はいつもギリギリ派です。 せっかく整理整頓させた部屋も、チケットやら土産やらどこに仕舞ったか忘れて あっちをぶちまけこっちをひっくり返し、なんか洗濯機回しちゃったしどうしよう。 というわけでこれから帰阪します、 …

クリスマス+結婚式+ケーキ=?

両親向けケーキカット用、割と小さめでサイズは6号ってとこですか。 ケーキカットナイフは、ナイフというのは名ばかりのヘラみたいなもんですから 大破は当然です。『破』というよりむしろ『崩』。 そしてチョコプレートには『いつま …

台湾版 『父を訪ねてだいたい3千匹』 レビュー!

街にジングルベルが鳴り、独り身にとって寂しさMAXの今日この頃、皆さま いかがお過ごしでしょうか。早く年が明ければいいのに。 今年9月に台湾にて発売された『家有三千鼠』、邦題『父を訪ねてだいたい 3千匹』の献本を今日手に …

猫と別れた

ほんとにもうチノパンなのにダメージ仕様になるわ怪談並みに猫の毛つくわ、 野良のはずなのに丸々と肥えて重いわぬくいわ柔らかいわ可愛いわ♪ 次から弁当に魚のおかず増やそうかしら。ほんとにもう…

猫と出会った

動物マンガを描いているくせに、動物に触れるのはものすごい久しぶりです。 まして膝に猫を乗せるのは20年ぶりくらい? 節約のために弁当持参して良かったー。寒風吹きすさぶ公園選んで良かったー。

今まで帰阪をずっと「きさか」と読んでいた

帰阪するのは2年ちょいぶり、正月に帰るのは上京以来初です。 大学時代も正月に帰ったことがなく、むしろ両親が金沢観光に来ておりました。 というのも上島家は揃いも揃ってマイペースなので、父はプールで初泳ぎへ 母は山へ初登り、 …

カンナ流表参道ウォーカー

服飾雑貨はボロボロになってからでないと興味が湧きません。 その代わり、文房具は新作が出るたびに即購入します。 結局表参道では、ノートとファイルとシイタケをゲットしました。 行きかう人々は皆オシャレで、クリスマスムードも味 …

+カンナが横書きの理由

デビューしてしばらくは横書きしたネームを縦に修正してFaxしておりました。 めんどくさいわややこしいわで、今は初めから縦書きで描いておりますが、 私にとって気楽に描けるスタイルは相変わらず横書きです。 我ながら悪い癖をつ …

8ヶ月目の進歩

調弦なんて聞くと難しい事のようですが、三味線はちょっとした事ですぐ調子が 外れてしまうので、何回も何回も調弦が必要です。調弦してよしと構えたらもう 外れてる、なんてのもざらで、練習のたびに何度も繰り返していくうちにそりゃ …

« 1 61 62 63 69 »
PAGETOP
Copyright © 上島カンナ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.