お仕事+
私がマンガを描き続ける理由
2012年7月17日 お仕事+
夏はキャンプに海水浴、冬はスキーにかまくら作り、動物もしゃべるし空も飛べる、友達百人どころじゃない、しかも描いたマンガを読んだ先生は「上手ねー」と(とりあえず)褒めてくれる! 幸も不幸も、むしろ不幸がネタになる!人生前向 …
4コママンガ家になりたい人へ
2012年7月1日 お仕事+
らしいですよ。最近の4コマ雑誌。 私がデビューしたのも4コマ雑誌でしたが、当時(5年前)はファミリー向けだとかで、メインターゲットは主婦層でした。雑誌によってカラーが違うのか、もはやマンガを買う人はピンポイントでそこにな …
叱られてるうちが華じゃないのか?!
以前は4ページ中3ページボツなんてざらでした。1ページの中の2コマだけボツとか。 描きあがってからボツで描き直しってのもあったなあ。 だんだん成長してるのか、ほんまに裏があるのか…怖いなあ。 なんにせよ、ネームOK貰った …
印税生活なんて都市伝説です。
2012年6月2日 お仕事+
「Jourすてきな主婦たち」が本屋にない、あったところでちょい高い、上記リンクYahoo!コミックスから読めない、そんな皆様に朗報です。 まさかの担当全面オッケーが出ましたので、近々「おっしょさん」を無料公開いたします。 …
いつかぎゃふんと言わせてやる
2012年1月17日 お仕事+
私はまだ新米ですし、教授には逆らいません。書き上げた原稿は自ら双葉社に赴き手渡しでございます。しかーし!打ち合わせのたびに神楽坂で和洋中たらふく食べさせていただけるので、なんら文句はござんせん。 いつか立場を逆転させて、 …