マンガ家上島カンナの居場所
ブログ

日常+

会のお供は気合いとトローチ

会の前日、広島の後輩カジさんから「美き嶋さんもお疲れの出ませんように」とメールが来ましたが、ばっちり出ました。美き嶋ことカンナです。 誰だフラグを立てた奴。 下浚いの翌日から扁桃腺腫らして熱を出しまして、寝込んでおりまし …

2度目の広島合宿

割と最近まで「秋の宮島」やと思ってましたカンナです。あ、春夏冬も世界遺産やねんね。まあそらそうか。 今週は大阪へ文楽公演を観にいきがてら広島の後輩カジさんのもとへ三味線の練習をしに行きました。 2年ほどまえにカジさんと練 …

イメージング江戸端唄

最近一人鍋のメイン食材が厚揚げになっておりますカンナです。一個がでかいんよー厚揚げと小松菜入れたらみちみちなんよー全体に味が染まんのよーまあ楽やから毎日食べるけど。安いし。 ようやく唄いかたのコツがつかめたというか、声の …

ここ1カ月のわたくし

長らく(約1週間)ホームページがダウンしてまして長らく(約6週間)ブログが描けず、お久しぶりですこんにちは。計算が合わないのはよくある天狗のしわざです。 自分でちょっと取り組もうと思ったらやっぱり無理だったのでプロフェッ …

ドキュメント:はじめてのたたかい

まんじゅう怖いまんじゅう怖い。今度はいっぱい渋茶が怖い。ゴキブリはマジで怖い。いやほんまに怖い。やめて? 先ほど部屋に久々ゴッキーが出まして、またバルサン焚いて朝までビリヤードにでも行こうかと思ったのですが、今回はスプレ …

2019年夏の教訓

ふっふっふ、涼しい顔して油断させたと思ってたようだが私は見ぬいていた!やはり来たな!残暑!! カンナです。 先週、錦糸町の河内音頭に2年ぶりの参戦を果たしてまいりました。 で、3年前だったか浴衣に合わせてバイト先の後輩が …

もはやヴィンテージ&SNSと新しいマンガのお知らせ

外に出る前に帽子手ぬぐい長袖手ぬぐいと身だしなみチェック必須なこの季節、冬並みに装備品多いんじゃないかしら。日焼け怖い。カンナです。 お知らせ(超久しぶりに使ったぜこのコンテンツ)にも書いたのですが、各種SNSを始めてみ …

連休終了

朝牛乳飲んでちょいと出かけて帰宅したらコップの底にチーズ(ただし食べられない)ができている。夏ですね。この時期めっちゃ小まめに洗い物しますカンナです。 先日お伝えした9日と10日の伝統工芸士展にて、とりあえず2日で10点 …

帰阪からの帰還

大阪の暑さは日本で一番直火焼きに近いと思っているのですが、だからっつって東京の方が涼しいとかあまり感じない理不尽。ただいまです。 おかげさまで休養が取れ、筋肉痛の原因の9割である河内音頭も堪能いたしました。なんとか踊りも …

実家に帰らせていただきます☆2019夏

帰阪前に風呂掃除した見返りは、消えたパクチー臭と上半身バッキバキの筋肉痛でした。カンナです。 というわけで自ら灼熱地獄に身を投げに、もとい大阪の実家に帰ります。そうねー1週間くらい。 その間にタコパして文楽行って友人に会 …

« 1 9 10 11 40 »
PAGETOP
Copyright © 上島カンナ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.