マンガ家上島カンナの居場所
ブログ

日常+

左手の回復と葛根湯

さあ〆切地獄から抜け出して、出かけまくるぞひゃっほうと思った矢先に花粉のお知らせが舞い込み、寒さも相まって今日も今日とて@家。カンナです。 先日原稿を仕上げた後、長引いていた左手の痛みのため医者を変えてみた結果、腱鞘炎で …

一応職業病…なのか?

引きこもって仕事をしていると2キロ増えました。おかしいなー病み上がりのはずやねんけど。 年末に三番叟を描いてから左手がしびれ、まあ左手やしと軽く見てたら年明けから違和感が痛みへ。以前リハビリした病院に駆け込むと、腱鞘炎だ …

賀笑☆2019

2018年は大きく体調崩すことなく無事乗り切れたと思ったらこの体たらく。皆さまあけましておめでとうございます。 たしか一昨年の元旦も風邪で寝込んだ記憶があります。正月の定番になりつつあるのかもしれませんね。冗談じゃない。 …

2019年に向けて!

バレエを観た翌日文楽を観た翌日狂言を描いて今忠臣蔵を描きながら三味線の練習曲を聴く今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうかカンナです。クリスマス?何その南蛮文化。 バレエというのは東京バレエ団の『ザ・カブキ』!『仮名手 …

リフレッ…シュ?

時差を理由にだらだら過ごせるのは帰国後何日までだろう。1カ月は引っ張れるか。カンナです。 先週ハワイに行ってまいりまして、結果帰国後瓦そばをつつきながら父が「やっぱワシしばらく旅行は1人でええ」と宣言する事となりました。 …

発表会目前!

喉が痛いのでマスクしてマフラーして腹巻きして運動したら汗をかきすぎて首とお腹にあせも&息が苦しい。加減を知らない女、カンナです。 今週末というか明後日の11月10日(土)13時より、浅草見番にて発表会がございます …

チャージ満タン!

帰国してから7割は寝てる気がする。いつもか。カンナです。 というわけで、正確には一昨日の朝、帰国しました。一昨日は実家でのんびり過ごして夜東京に戻り、昨日は一日掃除&洗濯&寝てました。眠れるね!無限に眠れ …

夏休みの思い出☆さいご

さあ秋到来だ着物だ長袖だ衣替えだと思ったら30度て!でも夏休みの思い出を語るにはグッジョブ! というわけで秋深まった今日この頃、夏休みの思い出編がようやく完結ですー まあ晴れてたら翌朝合流して飛騨までドライブも楽しかった …

夏休みの思い出☆その5

最近の晩ごはんがトースターで焼いたさつまいも(大1本)なのですが、大人の女性としていかがなものか。それにつけても美味。 でしにっきでもちょいと触れた郡上踊りですが、行ってまいりました! 岐阜羽島から河内音頭の回でお世話に …

夏休みの思い出☆その4

朝起きて飲むものが炭酸水や冷たい水からホットコーヒーもしくはコンポタになりつつある今日この頃。秋ですね。私の秋は食欲一択です。 旅行用のスーツケースは2つありまして、一つは台湾で買ったバカでかいソフトスーツケース。だいた …

« 1 12 13 14 40 »
PAGETOP
Copyright © 上島カンナ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.