マンガ家上島カンナの居場所
ブログ

日常+

着物の季節がやってきた!

朝晩がやや冷え込んでまいりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。私の方は神無月の訪れとともに、もりもり元気が湧いております。さすがラッキー月! 先週末、浅草で三味線の合同稽古がございまして、久しぶりに着物を着ました。そ …

ウェルカム秋!!!

金木犀の芳香漂う今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。ようやく秋って感じですね!たまに30度超えますけど! もう10月やし前シーズンの鍋の素や冷凍つみれの賞味期限も迫ってるからという言い訳付で、鍋解禁と相成りました。 …

6年目の真実

はいご無沙汰してますカンナです。梅雨なの?秋なの?夏なの?な天気が続く今日この頃@東京、皆様いかがお過ごしでしょうか。 アテンド連載中、毎日寝違えのような鈍痛が首から肩にかけて広がり、オーバーワークによる疲労と肩凝りによ …

はじめてのヘアドネーション!

アテンド終わったら秋や思たのに、何この残暑。カンナです。 以前ブログで髪が伸びたと報告しましたが、その時ヘアドネーションというシステム(?)を知りまして。病気で髪の毛を失った子どもへ、医療用ウイッグのために髪の毛を寄付す …

物持ちが良いもので

巻き爪気味の私は昔から頑丈な靴を好み、トレッキングシューズやワーキングブーツなどを履きつぶすタイプです。今の靴も登山専門店で10年前に買ったもので、デザインはともかく頑丈でしたね。かかとやインソールはズタズタでしたが、雨 …

我が家にハイテクがやってきた

私が電話する相手はほぼ母と担当サト氏なのですが、電話の時もマンガを描く作業はしております。そのためiphone純正イヤホンマイクを使っておりましたが、ちょいと動くとすぐ耳からとれて会話も途切れるのでかえってストレスになっ …

チーム「でしにっき」

文楽の、豊竹芳穂太夫さんに三味線弾きの豊澤龍爾さん、人形遣い桐竹勘次郎さんといえばでしにっきにでしばしば登場している文楽の技芸員でございます。 今、国立劇場小劇場にて文楽公演が行われておりまして、先日公演終了後にごはん食 …

「向源」に行って来ました

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしたか。バイト先のカフェはクリスマスの次に忙しかったですこんにちは。 さて先日、向源というイベントに行ってまいりまして、何かと言うと「日本最大の寺社フェス」だそうな。じ、寺社フェス!? …

日ごろの行いが良いもので

静岡県は富士宮に行ってまいりましたカンナです。キレイな富士山見られましたえー。 富士山って実はふもとからてっぺんまで完全に見える事って、なかなかないんですよね。ふもとの天気が良くても上半身(?)は隠れていたり、逆に雨でも …

ただいま絶賛燃え尽き中

2週間前あたりから三味線とcomicoの一大イベントを終え、やっと一息つきましたこんばんは。激眠いです。 先週9日に発表会が行われ、なんとか無事演奏する事ができました。まあ細かく言うといろいろいろいろいろいろとありました …

« 1 19 20 21 40 »
PAGETOP
Copyright © 上島カンナ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.