日常+
年末でしにっきのお約束
過去3回ほどでしにっきで忠臣蔵を取り上げましたが、その時は担当さんによるネーム確認をすっ飛ばし、桑さんにのみ確認してもらって進めます。オールリアル絵は時間がかかりすぎるので、担当確認は完成後に後回ししないと間に合わないの …
生姜はちみつ玉子粥栄養ドリンク
2015年10月28日 日常+
扁桃腺やられました。 今月10月は神無月なので、個人的に超ラッキー月と勝手に任命している月なのです(ヒント:読み方)。それなのに年に数回あるかないかの体調不良が重なるとは…! ところで今月2度めにお世話になる近所のお医者 …
いつの間にか夏は過ぎ…
2015年9月9日 日常+
ご無沙汰してますカンナです。あれ?夏の次って梅雨やったっけ?みたいな天気の今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 いやブログがすっかりおろそかになってしまい、本当にすみません。他にSNSをやっていない身 …
今年の夏も変わりなく
2015年8月5日 日常+
玉子はマストで、水で戻すだけの海藻サラダとハム、あとはカニカマを入れればなんて豪華…!下手すりゃ麺がいらんくらい! 猛暑見舞い申し上げます。皆さま干からびてやしませんか。カンナはばりばり元気です。カニカマばんざい。みょう …
やればできる子
「調子笛って専用のチャック付ケースより、がま口の方が合ってますよね」と桑さんと話していたところ、後日桑さんが見事に作り上げておりましたので、速攻で型紙いただいて作ってみました。持つべきものは器用な姉弟子でございます。 8 …
有田みかん事変
でしにっき94話における「有田みかん」、コメント欄で「”ありた”じゃなくて”ありだ”ですよ!」とご指摘受けまして、修正させていただきました。 で、母に「ずっと”ありた”って言うてたわー」と伝えたところ上記のセリフ。…まあ …
夏に備えて!
でしにっき39話で描いたあづまやさん、先月はご主人がちょっと入院してらしたとかで伺ってもすれ違いだったのですが、ようやく復帰した先週お会いできました。 そんなわけで錣(しころ)の下駄ゲット!ついでに草履のメンテナンスも! …
これはもはや朝なのか?
2015年6月23日 日常+
朝10時頃が一番眠いです。 秋冬は風邪、春は花粉症にびくびくしますが、これからの季節夏バテが怖いですね。たしか一昨年まではタイ料理で乗り切った気がします。去年は何で乗り切ったっけ、と思ったらアテンドでした。乗り切ったとい …
マイ裁縫道具大公開!
2015年6月8日 日常+
でしにっきで描いた和裁のお教室で使っていた裁縫道具でございます。糸やマチバリは用意してくれてたので、必要最低限のみ持ち歩き…部屋に据え置きの裁縫箱は、8割百均で揃えた雑多な道具がぎっちりです。 「買ったはいいけどマチが狭 …