マンガ家上島カンナの居場所
ブログ

日常+

私ってえ数字に弱いヒトだからあ

小学校中学校と徒歩、高校大学は自転車、今までもバイト先でずっと交通費として定期代は出ていたものの、「定期」という概念がよくわからなかったため買ってませんでした。損してたなー自分。 あと、時計って幼稚園で読み方教わるらしい …

さらばアルデンテ米

とはいうものの、学生時代金沢で独り暮らしをした4年間は、ガスだったからかわりと上手く炊けてました。1合程度なら片手鍋で15分ほどで炊けますし、鍋の方が便利っちゃ便利。 ただ、金沢はガスの2口コンロ、今は電熱の1口コンロ。 …

最近の東京駅事情

おのぼりさんの意味(goo辞書) 毎日のようにチャリで通るので、駅舎より人の方が私にとっては新鮮です。 それにしても割と道幅が広く、大勢の観光客がいるとはいえまだチャリが通れるのですが、空いたスペースを見るたびになんで出 …

純粋と書いてバカと読む

一晩寝て起きて軽くなった貯金箱振って「全部渡すことなかったな」と思ったのは内緒だ! そうねえ…いろいろとまだ返せてないねえ…

とあるショッピングモールの4コマ

いくつになっても男子は男子。

好き嫌いは良くないです

前提: 私は納豆が嫌い やっと朝晩は少し涼しくなってきました。日中は相変わらずですが。 眠れさえすればこっちのもんだい。納豆なんかにゃ頼らねえ!!

女子力皆無!

見慣れたわこの反応。

元偏食家で現偏見家

生魚は食べられるんですけど、生魚卵はどうも… 能登港に朝入ったばかりの新鮮すじこも一口でアウトでした。 焼きたらこや子持ちシシャモは好きなので、合わないんでしょうね。 そして納豆は食べ物ではないです。

カンナさんと愉快な同居人

昔からコーディネートとかインテリアとか、考えるのが面倒&センスなしなので、極力シンプルにしています。 以前、兄に「今までオレが訪れたどんな男友達より女っ気のない部屋」と称されましたが、どういう意味かしら。人形に名 …

« 1 31 32 33 40 »
PAGETOP
Copyright © 上島カンナ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.