日常+
初対面10秒後に出身地がばれる
2010年11月7日 日常+
諸事情でバタバタと忙しく、いつの間にか11月に突入していてあらびっくり。 すぐ東京弁に染まる人と、何年住んでも染まらん人といるようですね。 どうやら私は後者ですが、地元の友達からしたら違和感あるらしいです。
いろんな意味で先輩な人
2010年10月19日 日常+
女性アカペラグループで、見た感じと歌う内容はパワフルでソウルフルですが、喋るととたんにかしまし娘です。 大阪で悶々とくすぶっていたある日のこと。 「先輩結婚願望あります?」ときいたら 「男はいくらでもおるけど、やりたい事 …
思い出すと手先がむずむずする
2010年10月13日 日常+
今考えると、裏地のないパペットの内側に飛び出たタグの端っこで切っただけのことだったのかもしれませんが、この日以来パペット恐怖症です。 あと、20余年前はパペットじゃなくて『手人形』と呼んでいた気がします。 浪速っ子なので …
手に職を持つという意味
こう並べてみるとマンガ家が一番地味ですね…。 織物をしていた頃はマニキュアをよく塗っておりました。爪を染料から守り、 油分を糸に吸いとられるのを防ぐという超実用的な理由でした。 キレイですべすべした手も良いですが、自分の …





















