マンガ家上島カンナの居場所
ブログ

日常+

絶賛☆夏バテ中

毎年夏は生産性が半減しますカンナです。ほな夏以外倍速になるかっつーとそうでもないのが人体の不思議! とにかく眠いですね。そのくせ明け方まで眠れません。外が明るくなるころちょっと眠って、日中ずっと眠い。 細切れに昼寝しても …

恐怖の季節到来!

中学の頃水泳部に属しておりまして、夏は差し入れのスイカが浮かぶプールで朝から晩まで泳ぎ、紫外線を浴びまくって真っ黒に日焼けしていたのももはや昔。 今やすっかり夏嫌い、帽子とサングラスと長袖は必須アイテムのカンナです。お肌 …

身延山に行ってきました

先週思い立って身延山にて宿坊体験しまして、心身共に清々しい気持ちで帰宅した翌日足の指をしたたか打ち付けまして、血が止まらず週末をほぼ寝て過ごし、やっと今日日常を取り戻したので宿坊からの帰宅後すぐ下描きしていた↑の絵に色を …

人生楽ありゃ副反応もあるさ

もう6月ですって?わたくしの許可なく?カンナです。 バタバタしていたのが落ち着いたので、3回めのワクチンを接種してきました。 熱は一瞬出たかなーいや気のせいかなーレベルで大したことはなかったのですが、とにかく倦怠感がハン …

四十路☆突入

だいたい誕生日の1ヶ月から心構えができていたので当日も堂々と胸を張っていたのですが、お祝いメッセージなんぞに返事する時「私も40になりました」なんて字面を目の当たりにすると、我ながらクるものがありますね。カンナです。 中 …

文楽は好きに愛でるもの

毎年冷やし中華を始めるたびに、下準備の大変さに比べて食べるスピードが理不尽に早い気がして、なんか納得いかんわーと思うまでがもはや風物詩。カンナです。冷やし中華はゴマだれ派。 さて、ただいま国立劇場にて文楽公演が行われてお …

年齢と羽織るものの所持数は比例する説

花粉もだいぶ収まったと判断し、めでたくこの大型連休中に窓を解禁しまして、半日で乾く洗濯物に感動しておりますこんばんは。 ただベランダチェック習慣がなかなか戻らず、半日で乾いた洗濯物を丸二日干してたのは内緒! 久方ぶりに布 …

門出の外側はどこまでもリアル

タイムセールの広告やスーパーのチラシに「新生活応援」なんて書いていて初めて「そうか世の中には新しく羽ばたく若者がいるのか」と思い立つ、15年前の上京当初と同じワンルームに住むカンナです。 よく考えたら当時から家電同じ!あ …

3℃上がって2℃下がる

ようやく春めいてきたのでさようなら重いコート!とばかりに冬物を洗濯し、衣類圧縮袋に詰めてみちみちパッキングしてからの寒気再来。できれば出してあるだけの衣類だけで賄いたい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 生まれて40 …

室内干しの季節がやってきた

去年の年末から予兆は感じていたものの、まだ大丈夫と爽やかな外干しで洗濯ライフを送ってきたのですが、いよいよ己をごまかせなくなり3ヶ月の部屋干し期間に入りましたカンナです。 次にベランダに出るのはゴールデンウィーク後でしょ …

« 1 3 4 5 39 »
PAGETOP
Copyright © 上島カンナ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.