というわけでご無沙汰してますカンナです。
comicoPLUSにて集中連載しておりました「アテンド」、2年目がようやく完結しました。2年前はやせてんけどなあ…
そんなわけで裏話を少し。
2年前にアテンドの1年目が完結した時点で2年目に関しては白紙だったのですが、描き終えてしばらくしたら「主人公の上司」というキャラがなんとなくでき、1年かけて肉付けした後プロットを組み立て、去年の夏にから取材をしたり甲子園に行ったりネームを描いたり…と進めていきました。今年の正月休みにサト氏(家族で正月旅行中)のパソコンにネームを全話ぶっ込み、正月休み明けに打ち合わせしましたっけ。そこからはノンストップでございます。
ただ去年「2年目描きます」とサト氏に宣言した時点で、掲載がどこになるのかまったく決まってませんでした。comicoPLUSができる前で、私としてはベスチャレか、なんならこのホームページのつもりでしたね。サト氏がネームを確認して「これは無料ではもったいない」との言葉をいただきましたが、その時はPLUSができてたので、どっちにするかという話になりました。2年目は1年目より対象年齢が高いというのは描いてる私が一番わかってたので、PLUSかなとは思ってましたけどね。まあエログロ描写は一切ないので、無印でも良かったかもですが。
しかし今、新人comico作家さんがベスチャレから公式に上がる時は、ほぼ新しく描きなおしてイチからスタートしております。私だけベスチャレでやってた作品を丸ごと移動して続編から描くというのは、他の作家さんに対して示しがつかないということでPLUS連載となりました。とはいえかなり試行錯誤してはったみたいで、連載媒体決まったのが開始直前でしたねー。話が長引いて秋に連載スタートするくらいやったらベスチャレでやったろーと達観しつつ、まあその辺りはサト氏に丸投げして、私はずっと原稿描くのに精いっぱいでした。PLUSの何が面倒って、先読み分をあらかじめ描いとかなあかんことなんですよねえ…ベスチャレは自分で更新作業するのでリアルタイムでしたが、PLUS連載が決まると同時に〆切が2週間早まりましたもの。
1年目は変わらず無料ですが、2年目はPLUSシステムによりレンタル券で毎週1話読み、なんなら最終3話は有料です(不意打ちで無料キャンペーンあるとの噂)。そんな中読んでくださった方々やコメントをいただいた方々には本当に心から感謝します。でしにっきでは試せない、ストーリーを組み立てて1話1話惹きつける、作画やサムネイルにこだわる、伏線張って回収するという事ができたのはほんまに勉強になりました。もちろん反省点も残りました…それらは次の課題です。
で、次回のでしにっき(151話)がちょっとした甲子園の場面を描くうえでの舞台裏となっておりますので、ぜひチェケラーでございます。
さてアテンドも終わったし、久しぶりにどっか出かけよー思たら台風かーい!まあいいや、引きこもろう!
アテンド完結お疲れさまでした‼感動しました。プラスでの掲載もそれだけの価値ある作品です。
これまで無課金で読んでましたが(すみません)最終三回はコインでしか読めないのですよね…。アテンドのためなら惜しくありません。
だがしかし。いまだコイン購入手続きができず(ToT)いろいろIDやらPWやら…えーいめんどくさい。
すんません、なんとかします。早く読みたい。
でしにっきも毎週楽しみにしてます。
美大の話やら、大阪話やら。あるある過ぎて笑えたり、ほっこりしたり。
伝統芸能話はほほおー、と、しかしカンナさんならではのツボもあり。
応援してます!
>さじっとさま
なんとびっくり最終3話有料というわけではありません!
…すみません私も詳しくなくて、てっきり3話有料やと思ってました…最終話のみ有料、かな?
イベントでコイン溜まったりとかあるそうなので、気長に読むのもありかもですよ!
いやそらお買い上げいただくのが一番ナニがアレですけど!
一話目を読んだら止まりませんでした。
これ程までに素晴らしい作品を、でしにっき と二本連載で描きあげるのは
並大抵の事じゃなかったと思われます。本当にお疲れさまでした。
ブログの再開も嬉しいです。なんやかんやでほぼ毎日覗きにきておりましたので(^^♪
>りょーさま
ブログ再開宣言からさっそく1週間以上放置してますこんばんは。
2年目はなんとかサト氏とタッグ組んで乗り越えましたが、それを考えると1年目はよう独りでできたなと当時のスケジュール読み返すたびに恐ろしくなります。
まあ2年の間に色々変化もございましたけどねー。何よりあの頃は若かった…(遠い目)
アテンドお疲れ様でした(^o^)/
2年目もおもしろかったです!有料の価値あります‼︎
>meyanさま
ありがとうございますー。いやーその言葉、シンプルに嬉しいです。
無印comicoの方ではわかりにくい価値観なのでねー。
コミコプラスで課金して読みました。面白かったです。
これからもでし日記頑張って下さい。楽しみにしてます。
>NKTさま
お買い上げありがとうございますー。
読んでいただくのもありがたいですしコメントいただくのもありがたいです。
買っていただくのはなおありがたいですね。久しぶりの感覚ですー。
(いやもう連載前はめっちゃ怖かった…!w)
アテンド2年目、ありがとうございました!
最終の課金分まで行ってから初課金しようと思っていたのですが、耐えきれずにさっさと課金しちゃいました〜(笑)
2年目もとっても面白く、感動しました( TДT)
Webからだと初めて課金は2倍みたいなのやっていたので
まだまだコインが残っています!
体力が保てばまたいつかの夏の3年目、期待してアテンドのためにコイン取っておいて待っています!
まさかの2年目があったので期待しちゃう…( •̀ㅁ•́;)
コインの期限ってあるのかな?調べておこう…
>きのこさま
こちらこそ、ありがとうございますー。
3年目に関しては今のところ純粋に真っ白、まさに純白でございます。
ただまた気まぐれに思いついたり、なんならアテンドじゃない大人ストーリー(まさかのアダルト!?)を描きたくなったりするかもしれないので、役に立つかもしれませぬ。
まあ他の作品をちょいと覗いてみるのもまた一興。
まあ私、エロとグロは描けそうにありませんが。恋愛ストーリーも。
カンナさん
はじめまして!
でしにっきを読み、面白かったので、江戸端唄に興味が湧きました。
試しにYOUTUBEで、お師匠様を検索したら、
『お互いに』の動画で、これ絶対カンナさんやろーー‼
って方を発見!
嬉しくなってコメントしています。
一生懸命三味線の弾き歌いをされているカンナさんを拝見していると、ものすごく敬意の念が湧いてきました。
私は恐らく、カンナさんと歳が変わらないのですが、
カンナさんほど何かに一生懸命で夢を持つことが出来ません。私にも何か見つかったら……
アテンドとは関係無いコメントですみません。
でもアテンドも読みます!
陰ながら、カンナさんを応援しています。
マンガも端唄も頑張って下さい!!
>銀子さま
ウェルカーム!!お初ですー!そしてありがとうございますー!
…見つけましたね、動画…実は私見てないのです…見たら最後、悶死する…!
美大時代先輩に、課題の合間のブレイクタイムにぽつりと
「カンナさんてさあ…つくづく人生ナメてるよねえ…」と言われたことがありますー。
別に怒られたわけでたく、ほんまにしみじみと。その場の全員意見一致でやんの。
そんな感じなので威張れたもんやないです。きっと運がええんでしょうなあ。
アテンドの間完全に端唄がおろそかになってしまっていたので、今年中に取り戻します!
全話読ませていただきました!
ほんとに感動の一言です。
一年目と同じく、これから何度も何度も読みかえしていきます。
とりあえず一旦お疲れさまでした。
>キセルさま
ありがとうございます!
2年目1話にて、想像を超えるほど「おかえりなさい!」という反応をいただき、ほんまに驚きました。
サト氏を始め他の編集の方もめっちゃ驚いて&喜んでましたねー。
新しいマンガを新しい場所でやるのはものすごい怖いですが、楽しいです。
またやりたいですねー。
まあ今はまだ、ひたすら休みたいですが。でもでしにっきは休まないよ!
アテンドお疲れ様でした。
今年の暑い夏は、アテンドを楽しみにしていたお陰か(笑)、無事に乗りきることが出来ました!!
元々、甲子園が物凄く好きで、しかも去年・今年と地元の高校が出場していたため、より感情移入をしながら読ませていただきました。
「でしにっき」「アテンド」、カンナ先生のファンとして、2作品も読むことができ、本当に嬉しかったです。
とはいえ、一度も休載すること無く描き続けられていて、お疲れではないでしょうか?
我々読者のことを気にせず、ゆっくりと休んでくださいね。せっかく、comicoには有給制度があるんですから(笑)
>まさよよよさま
ありがとうございます!
私も途中夏バテやら夏風邪やら挟みつつ、なんとか無事に(?)乗り切ることができました!
ほらまあ生きてるし!
サト氏も甲子園好きなので、原稿チェックのたびに「今日の甲子園」報告してくれましたよ。
「この試合展開去年ありましたね」とか「今年はベテラン勢に勢いが」とか。
comicoの有休、あらかじめ申請せなあかんのですよねえ…まあ有休はどこもそうですけど。
明日私が何食うてるかもわからんのに、何週間か後の予定なんて立てられるかいな!
とか考えるとめんどくさくなって、ええわ描こ、となるんです。ものぐさって便利!
アテンド二年目、有り難う御座いました。
全話購入させて頂きました。これで好きな時にジックリ読み返せます、その為なら一話50円足らずは安いと思います。
残ったコインは三年目(?)まで取っておこうと思ったのですが・・・
「○子かう生」が余りにも可愛かったので使っちゃいました(^_^)v
この娘たちなら一話100円でもイイナァ~
>tomoさま
こちらこそありがとうございますー。
おお、発掘されましたね。PLUSもできて時間が経つにつれ、無印と棲み分けされるようになってるようですねー。
PLUSができたばっかの頃にサト氏とアテンド2年目どうするか話し合った時「そもそもこの船沈みません?」と言って脱力させたのを思い出します。
でもよう考えたら無印ができた時も、今までにないスタイルということでみんな不安でしたっけ。
これからもどんどん成長できればええですねー。私もcomicoも。
2年目お疲れ様でした!!
アテンドのためにplus初コイン買いました!だって絶対読み返したくなるし…ほんとに面白いし…(語彙力無くてごめんなさい笑
唄も三味線もやった事無いのに、どんどん読み進められて、むしろ今まで知らなかったことが覗ける、そんなでしにっきが大好きです!これからもでしにっき楽しみにしています!!なんか意味わからん文でほんとにすみません(^^;
>たまにゃんさま
ありがとうございますー!
めっちゃ嬉しいです。いやほんますごいありがたい!わー!(語彙力)
「やった事ないのに」っていうのが嬉しいですねー。
そうやってハードルを下げていくのが狙いです…ふっふっふ。
で、そのうちふと機会があったら、気軽にやってみてくださいな。
祭りでとか新しい友達とか、ひょんな事から広がることもありまっせ!
アテンド2年目お疲れ様でした!
舞台裏のコメント欄に「アテンド」ステマしましたww
そこにも書きましたが、
私的にはplusで課金は、カンナさんへの直接応援な気がして良かったです
本当、皆さんが希望してるように、書籍化してくれたら買うんだけどなぁ~
紙媒体でしか表現出来ない方法もありますからね( *´艸`)
今まで気が張ってた分、体調崩されませんよう
これからも楽しみにしてます☆
>namiさま
ありがとうございます!
いや舞台裏のコメント、作者の私も「もうそのへんでええから」って思うくらい皆さん推す推すw
ヘタしたら運営より売り込んでんじゃねえかってくらい勧めていただき、ほんまにありがたいですー。
書籍化はどうでしょうねー。噂によるとめっちゃしんどいらしいですけどw
今はアテンドの間できなかった事ということで、週4で取材に行ってます。しんどいわ!
落ち着くのはいつになるやら…これからも乞うご期待でございますー。
アテンド読みましたー!
ほんと感動しました。
めっちゃ泣きました。
ありがとうございますありがとうございます。
ブログ再開も嬉しいし、
でしにっきはやっぱり面白かったです♪
こちらもコミコも更新楽しみにしてます!
野望を抱きつつ、なかなか前に進めてないので、
とりあえず、着物の着付け頑張ることに!笑
黒留着て、やっぱ着物っていいなぁと思いました。
自分で着れるようになりたいぞ!!
うお!!
>リンカさま
ありがとうございますー!
ブログ再開と言いつつ、10日ほど放置してすみませぬmm
黒留ええですねー!一番女性が凛として見える着物やないでしょうか。
今はまだ残暑厳しいですが、涼しくなっていったらぜひ着物チャレンジしてみてください!
私も涼しくなったら着たいです。今は…干からびるわ!
アテンド読みました!
初めて課金しました!
早く三年目が読みたいのですがむしろ紙媒体で取っておきたい!!
でも大変だったら毎週でしにっき楽しみにしては身としては、身体壊さないで大事に過ごして欲しいという、複雑なファン心理です!
これからも頑張ってください!
ちょこちょこステマしてますw
初めまして。
アテンド3年目は描かれないですかね?
何回読んでも泣けるし心が爽やかになります。