日常+
時間はどこへ消えた?
2021年1月10日 日常+
え、もう10日?いつの間に?朝起きて気づいたら夜?なんで?私世間の動きに疎いから知らんだけかもやけど、2021年から1日って20時間サイクルにでもなった?カンナです。 大学進学から始まった独り暮らし生活の中で、正月に実家 …
明けました2021!
2021年1月2日 日常+
新年あけましておめでとうございます 旧年中は大変お世話になりました 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます 上島カンナ さて、皆さまにおかれましてはどのようなお正月をお迎えしておりますでしょうか。 私は去年の年末ぎりぎり …
なんてスペシャルなホリデー
2020年12月24日 日常+
はいはいメリクリメリクリ。 玉ねぎ顔負けの重ね着っぷりな今日この頃、いかがお過ごしでしょうかカンナです。夜に風呂に入ろうと脱ぐ服の量の多い事多い事。あっという間に洗濯カゴがパンパン。 先週頭に忠臣蔵をnoteにアップして …
年の瀬といえば???
秋晴れが続き、洗濯物がよく乾き、衣替えをつつがなく完了したところで夏日到来、薄手全部しまっちゃったよ!カンナです。 裏ボアパーカーにもこもこフリース、インナーダウンが空しく揺れております。何今年。気温バグってない? 自粛 …
久しぶりの実家デイズ
2020年11月12日 日常+
先々月にNHKに出た時、大阪で収録だったのですが実家に寄らず日帰りしたため、実に1年ぶりの帰阪でございました。あと1年ぶりの父。 三つ編み目指してたのになんで髪切ったん?と訊いたところ、ええ電気カミソリを買ってうきうき剃 …
食欲!読書!芸術!食欲!スポーツ!食欲!食欲!
2020年10月5日 日常+
カンナ月!カンナ月!一年の中の個人的モストラッキー月!5月生まれやけどカンナ月!毎年体調崩しがち!神も仏もナッシン月!それでも大好きカンナ月!今年はええ事あるかもしれへんし!口角炎が超痛い! カンナです。 NHK出演の反 …
文楽に溺れる幸せ
髪を切って2週間、うなじに当たる毛先がこしょばいので、はよひっつめにしたい今日この頃。カンナです。「こしょばい」って標準語よね?? さて東京国立劇場では半年ぶりに文楽公演が再開されておりまして、今週一部と二部に行ってまい …
3度めのヘアドネーション!
2020年8月27日 日常+
当ブログのコメント欄が相変わらず不具合で表示されず、一応書きこみいただいたコメントは届いているものの、どうしよっかなーどうしよっかなーと思ってるうちにたぶん夏が終わり秋が来る。カンナです。 今のところコメント欄自体なくす …
オシャレ <<<<<< 体調
2020年8月12日 日常+
「夏コーデ」で検索するとわんさか出てくるオサレ服の、どれもこれもこの炎天下着てられっかよ!感。露出の対義語、カンナです。 とにかく紫外線に弱いため、夏も常に長袖&つば広の帽子は必須です。加えて目から入る紫外線にも …