三味線+
気が付けば大晦日
忠臣蔵のペン入れがようやく人物全員完成し、後は背景描いて色つけて完成だぜ!と思ったらもうお昼過ぎていたので慌てて新年を迎える準備をしておりますカンナです。 とりあえず来年の手帳準備と今年の家計簿の締めをしていたらええ時間 …
便りがないのはなんとやら
おかげさまで11月18日に芸事上達のお詣りを済ませ、翌19日の美輝の会にて師範お披露目を行い、その後師匠より免状と看板を受け取って無事、江戸端唄俗曲笹木流師範・笹木美き嶋になりましたこんばんは。 ただしその翌週末に〆切が …
きものサローネの戦利品!?
最近冷え込んでますし〆切が重なってますし発表会直前でもあるため、風邪には重々注意していたら膀胱炎が再発しましたカンナです。 そういや水分摂ってなかったーだって汗かかないんだもーん1日通して500mlペット空にならないはそ …
充実と忙殺の分かれ道
久しぶりに朝まで仕事して仮眠のつもりで横になり、起きたら電車の時間で師匠との待ち合わせに遅れました。どうも、3週間後に師範になる者です。 今日は師匠や他社中の後輩たちと、来月の発表会会場ムーブ町屋さんで打ち合わせをしまし …
大師匠の墓参りへ
最近の線香ってすごいのね!マッチ1本で全部に火ィつくのね!見た目ちょっとしたダイナマイトみたい!今んとこ下半期で一番勉強になりました!カンナです。 思い返せばここ十数年、束の線香に火ィつけてないですねえ。実家に帰っても仏 …
準師範から8年
ようやく暑さも弱まり皮膚炎も徐々に快方に向かい、と思ったら夕べはえらい寒いのでついに着る毛布解禁、身体が温まったら温まったでかゆくなる皮膚炎、炎症は起こってないけど普通に乾燥してかゆくなっているそこかしこ、夜中2時に眠い …
賀笑☆2022
去年ホワイトクリスマスに憧れたであろう恋人たちをも阿鼻叫喚に叩き落す東京の雪、金沢で暮らした私にはぬるいぬるいと言いたいところですが、さんざん歩いたのでおそらく明日は下半身まんべんなく筋肉痛ですこんばんは。なんなら今既に …
本日、左半身が鈍痛の理由
暑い夏が終わったと思ったら梅雨に逆戻り!? と思ったらやっぱり夏!? 先週秋物引っ張り出させといて「まだ残ってたわー」ばりに夏!? 追い夏!? カンナです。 何「追い夏」って。 昨日、お稽古のために家を出ようと思ったらゲ …
夏は夜、文楽は三味線
普段からチョコレートを愛しチョコレートを常備するチョコラ―になると、バレンタインやからと限定版チョコにうつつを抜かす人々を、微笑ましくも生暖かく遠巻きに眺めるのが嗜みってなもんです。ザ・チョコラ―ことカンナです。麦チョコ …